AriMiYa(の)フォルモサ研究

search
  • Profile
  • 歴史
  • News Curation
  • 華流Drama・Movie
  • 日常会話
  • 中国語文法
  • 観光
  • 中華料理(FOOD)
menu
  • Profile
  • 歴史
  • News Curation
  • 華流Drama・Movie
  • 日常会話
  • 中国語文法
  • 観光
  • 中華料理(FOOD)
キーワードで記事を検索
Culture(語学・文化)

日本語から来た台湾語「阿莎力」(台湾語メモ)

2020.09.27 arimiya

大家好!有宮です〜 今週は以下の台湾語を学びました!   〜台湾語メモ〜 例)彼はあっさりしています 他很阿莎力 Tā hěn ā shā lì ㄊㄚㄏㄣˇㄚㄕㄚㄌˋ 樂大維2017『街ぶら台湾華語』を見ていて…

中華料理(FOOD)

福岡で本場の台湾料理を味わうならサイコウッス!

2020.09.07 arimiya

私が台湾🇹🇼を離れた某年数が経ちました…😞 現在は新型コロナウイルスの世界的な流行により、台湾に行くことができない状況ですね…… 台湾料理が本当に恋しいです&#x1f62d…

Culture(語学・文化)

中国語の方向補語"過"の派生用法ー方向補語②

2020.09.06 arimiya

○方向補語"過"の派生用法 ①動詞V+過+「物」 →Vして〜の向きを変える 例)彼はそっぽを向いて、黙り込んでしまいました。 他轉過臉去、沈默不語了 Tā zhuǎnguò liǎn qù, chénmò bù yǔle…

Culture(語学・文化)

中国語の方向補語"出"の派生用法ー方向補語①

2020.07.11 arimiya

○方向補語"出"の派生用法 ①動詞V+出+「物/事」 →Vして〜が分かるようになる 例)私はしばらく考えて、ついに彼の意図が分かりました。 我想了一會兒,終於猜出了他的意思。  Wǒ xiǎngle yīhuǐ&#821…

蒼穹の昴

中国ドラマ「蒼穹の昴」第4話〜第6話 感想

2020.07.07 arimiya

ドラマ「蒼穹の昴」は、2010年にNHKで放送された日中合作ドラマです。 原作は浅田次郎さんで西太后役はおしんの田中裕子が演じています。中国の俳優達も演技は揃いです! 個人的には三国志や琅琊榜弐に出演した張博(チャン・ボ…

Culture(語学・文化)

中国語「好」の後ろにつく「感嘆詞」好喔・好的・好吧など

2020.05.13 arimiya

大家好! 今回は某フォロワーさんがツイートしてくださった中国語「好」の後ろにつく「感嘆詞」好喔・好的・好吧を参考にして纏めます! 例) このパイナップルケーキ美味しいよ!食べて。 這個鳳梨酥好吃喔!吃吃看 Zhège f…

蒼穹の昴

中国ドラマ「蒼穹の昴」第1話〜第3話 感想

2020.05.12 arimiya

ドラマ「蒼穹の昴」は、2010年にNHKで放送された日中合作ドラマです。 原作は浅田次郎さんで西太后役はおしんの田中裕子が演じています。中国の俳優達も演技は揃いです! 個人的には三国志や琅琊榜弐に出演した張博(チャン・ボ…

ジョアンヌ・ツァン(曾之喬)

曾之喬(ジョアンヌ・ツァン)がYouTubeチャンネル開設

2020.05.09 arimiya

大家好!AriMiYaです〜 台湾ドラマ「我的寶貝四千金」がきっかけでジョアンヌのファンになり、2018年「稍息立正我愛你」(日本語タイトル:アテンションLOVE)のファンミで更にジョアンヌの虜になりました。 なんとその…

Culture(語学・文化)

中国語の接続詞「然後/或者」

2020.05.05 arimiya

大家好〜 AriMiYaです! 今回はYoutubeで学んだよく使う「中国語の接続詞・然後/或者」を纏めました。 「然後」は「それから、その後で」等繋ぎの接続詞として使われます。 何か事象について紹介する時はいいすぎるぐ…

フー・ゴー(胡歌)

AriMiYaお勧めの胡歌(フー・ゴー)の歌5曲

2020.05.04 arimiya

大家好! 今回は中国のスター胡歌(フー・ゴー)のAriMiYaお勧めの5曲を紹介します♪ ※胡歌は上海出身で現在37歳!日本では射雕英雄伝や琅琊榜で知られていますね( ´ ▽ ` ) (画像元:百度)   ①逍…

  • <
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 11
  • >

カテゴリー

  • 観光 (26)
    • 桃園 (1)
    • 高雄 (6)
    • 台北 (2)
    • 屏東 (3)
    • 嘉義 (2)
    • 台南 (8)
    • 台中 (1)
    • 雲林 (2)
  • お土産 (22)
  • 中華料理(FOOD) (8)
  • Culture(語学・文化) (39)
  • 歴史(History) (1)
  • 華流Drama・Movie (19)
    • フー・ゴー(胡歌) (2)
    • 蒼穹の昴 (2)
    • ホァン・シャオミン(黄暁明) (1)
    • パフ・クオ(郭雪芙) (1)
    • ジョアンヌ・ツァン(曾之喬) (4)
    • チェン・ボーリン(陳柏霖) (1)
Follow @miya_arifoodtw
  • 桃園空港から台湾新幹線の高鉄桃園駅へ行ってみた
  • 高雄空港から高雄駅への行き方(メモ)
  • 台湾旅行の帰路《空港》で買うパイナップルケーキ
  • 中国人俳優・黃曉明(ホァン・シャオミン)
  • 中国語「好」の後ろにつく「感嘆詞」好喔・好的・好吧など
  • 台湾語で綺麗とカッコイイは何?(今週学んだ台湾語・台湾華語メモ)
  • 光良(マイケル・ウォン)『童話』/ 日本語訳(台湾曲)
  • 台湾「旺萊山」のパイナップルケーキ
  • 日本で台南料理🇹🇼を味わう(横浜中華街編)
  • 中国語「就是嘛!」の小話(AriMiya的台灣華語)

台湾関連グッズ

AriMiYaのせかい⇨http://arimiyan.base.shop

 

タグ

AriMiYa 中国語音楽 (3) BOOK (2) mrt (1) Wifi (1) youtube (11) お土産 (19) パイナップルケーキ (4) 中国 (2) 中国ドラマ (6) 中国人俳優 (4) 中国俳優 (1) 中国曲 (1) 中国語 (26) 中国語文法 (14) 中国語曲 (2) 中国語歌詞 (1) 中華 (2) 中華料理(FOOD) (13) 博物館 (1) 台南 (8) 台湾お土産 (2) 台湾のお菓子 (5) 台湾フェア (1) 台湾人 (6) 台湾人俳優 (2) 台湾料理 (11) 台湾新幹線 (1) 台湾旅行 (30) 台湾映画 (1) 台湾曲 (2) 台湾観光 (1) 台湾鉄道 (3) 嘉義 (2) 屏東 (4) 新北 (1) 日台合作 (1) 日常会話 (9) 東京 (2) 桃園 (1) 横浜 (3) 歌で学ぶ中国語 (3) 研究 (6) 関東 (4) 駅弁 (1) 高雄 (6)

Archive

  • 2025年8月 (1)
  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (1)
  • 2024年12月 (2)
  • 2024年11月 (1)
  • 2024年10月 (2)
  • 2024年9月 (5)
  • 2024年6月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (3)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (3)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年6月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (4)
  • 2021年5月 (5)
  • 2021年4月 (1)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (1)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年10月 (7)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (13)


台湾ランキング


中国語ランキング

  • Home
  • Privacy Policy
  • Contact

©Copyright2025 AriMiYa(の)フォルモサ研究.All Rights Reserved.

error: Content is protected !!