空港で買ってよかった台湾のお土産3選
大家好~AriMiYaです!台湾旅行の楽しみの一つといえば「お土産選び」。今回は、帰国直前の空港で手軽に買える&実際に日本人の友人から「これは良い!」と評価の高かった台湾お土産を3つご紹介します。お友達や家族へのプレゼン…
AriMiYa(の)フォルモサ研究
大家好~AriMiYaです!台湾旅行の楽しみの一つといえば「お土産選び」。今回は、帰国直前の空港で手軽に買える&実際に日本人の友人から「これは良い!」と評価の高かった台湾お土産を3つご紹介します。お友達や家族へのプレゼン…
大家好〜AriMiYaです!今回は台湾で見つけた、ちょっとユニークなお土産スナックを2つご紹介します! ①「蜜蘭諾(Milano)」 台湾人の義母から美味しいからと勧めれたところ、思わぬ当たり!パリッとしたパイの食感…
大家好〜AriMiYaです!この前、博多阪急で開催されていた「アジアンフェスティバル2025」に行ってきました。 入口からすでに異国の空気。テンション上がりました。 お目当ては台湾!でも… 今回の一番の目的は、もちろん台…
大家好〜AriMiYaです。 今回は西鉄雑餉隈駅からすぐのところにある中華スイーツ専門店「甜甜印象」さんに行ってきました。 やさしい甘さと素材の味を生かしたスイーツがいっぱいで、「また行きたい」と思えるお店でした。 ヘ…
大家好〜AriMiYaです。前回の台湾旅行で、高雄空港から高雄駅までの移動を経験しました。今回は、その体験をもとに「MRT」「タクシー」「バス」の3つの方法をご紹介します。みなさまの旅にぴったりな移動手段を見つけてくださ…
大家好!AriMiYaです。今回は私が台湾旅行に持っていくものについて書きます。 ①ドリテック(dretec) ハンディシャワー おしり洗浄器 リンク 台湾はウォシュレット付きのトイレはあまり普及していません。日本が一番…
みなさんこんにちは!AriMiYaです。今回は、嘉義にある故宮南院(故宮博物院南部院区)に行ったことについて書きます。 台北の故宮博物院は多くの人に知られていますが、台湾南部の嘉義に位置する故宮南院は、アジア全体の文化や…
大家好〜AriMiYaです! 今回台湾の魅力が詰まったカレンダーをBASEとメルカリに出品しました。 このカレンダーはAriMiYaが台湾現地で撮影した台湾の魅力が詰まったものです。 今すぐ購入 BASE→…
大家好〜AriMiYaです。 先日、Xに初めて食べる台湾のお菓子「玉黍叔」を投稿しました。 見た目も味も日本のとんがりコーンにそっくりだと思ったんです。台湾のお菓子って美味しいものが多いな〜と感じながら投稿したとこ…
大家好~AriMiyaです!今日は『台湾サンドイッチ専門店 洪瑞珍サンドイッチ』が期間限定で博多駅構内のいっぴん西通りで買えることについて書きます。 『台湾サンドイッチ専門店 洪瑞珍(ホンレイゼン)サンドイッチ』は194…