【台湾旅行記】台南で経験したコワ〜い打ち上げ花火②
以前、旧正月の時期にボッチで正統鹿耳門聖母廟(台湾台南市安南区)へ行った時の花火映像②です☺️ 日本と違って花火と人との距離が近くて怖かったです😅 正統鹿耳門聖母廟は廟全体が北…
観光
以前、旧正月の時期にボッチで正統鹿耳門聖母廟(台湾台南市安南区)へ行った時の花火映像②です☺️ 日本と違って花火と人との距離が近くて怖かったです😅 正統鹿耳門聖母廟は廟全体が北…
観光
今年2月に台湾🇹🇼1人旅をしました( ・∇・) その時の動画です! ただただ、台湾高速鉄道の「台南〜嘉義」区間を撮影した動画です! 私にとって景色を眺めて、の〜んびりすることも旅の楽しみで…
高雄
実は…私がフォローさせてもらっているエリーさんのブログを見たことが、「丹丹漢堡 」のハンバーガー🍔を食べに行くきっかけでした→https://fav-taiwan.com/gourmet/dandan-b…
観光
2012年に初めて台湾を訪れて以来、現在まで毎年訪れている台湾🇹🇼(この間に台南と台北に在住経験あり) 今回は私AriMiYaが実際に役に立った「台南旅行計画」お勧め3冊+王道本を紹介しま…
観光
今回初めて毎年代々木公園で行われている台湾フェスタに参加しました☺️ 日本人🇯🇵朋友が遅刻のため、途中までボッチでした^_^ ほんとう〜に人が多かったです! 暑…
Culture(語学・文化)
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201906180004.aspx 花蓮🇹🇼の景勝地と言えば、太魯閣(タロコ)国家公園に設置されている遊歩道の一つ 「九…
お土産
昨日同僚の台湾人から私のだ〜い好きな台湾のお菓子 老楊の「鹹蛋黃餅」を頂きました😊 屏東の寶雅POYA店で買って以来「鹹蛋黃餅」の虜になりました この味は本当にハマります♪ 黄色の目立つパッケージですので…
Culture(語学・文化)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201906140003.aspx#.XQNhZf6UQp8.twitter エーΣ(‘◉⌓◉’) 101の屋上展望台行ってみタイワン&#x…
Culture(語学・文化)
「老樣子」lao3yang4zi(ㄌㄠˇ ㄧㄤˋ ㄗˇ) この言葉! 日本の中国語学習者にとっては馴染みある言葉だと思います✏️ 意味は「いつもと変わらないよ」という意味。 例えば… 日:最…
台北
ふと「台湾の教科書」を見てみたいと思いました( ^ω^ ) そこで台湾朋友(研究者)に訪ねたところ… 【國家教育研究院図書館(台北院区)】 で戦後の教科書を閲覧することができると教えてもらった(謝謝台灣朋友…